経営理念

当社はスペシャル・プラスティック加工において3つの “Always the best” を目指します。

・私達は常にBestを尽くし行動し続けます。
・私達は常にBestな製品を提供し続けます。
・私達は常にBestな製品であり続けます。

品質・環境・安全

弊社では「ISO9001」,「ISO14001」,「ISO45001」を有効に活用し顧客満足度の向上、環境負荷の低減、労働安全衛生活動を通じて快適な職場づくりを積極的に進め、お客様そして社会に貢献し続けております。

製品の生産から出荷まで、すべての工程に直結した品質の管理や環境負荷の低減と汚染の予防、並びにお客様に安心して使用いただけるライフサイクルを考慮した製品設計を行っています。

コンプライアンス方針

私達は、クレハグループの一員として、企業活動のあらゆる場面において、国内外の関係法令の遵守と社会的規範に則った活動を実践します。

  • 私達は、クレハグループの行動規範として、「クレハグループ倫理憲章」の精神の実現が自らの役割と認識して、「コンプライアンス行動基準」に従って行動します。

  • 私達は、「クレハグループ倫理憲章」に反する事態が発生したときは、自ら問題解決・原因究明・再発防止に努め、社会への適時、適切な情報公開を行い、自らも含めて厳正な処置を行います。

  • 私達は、日常生活においても自主的、積極的に「クレハグループ倫理憲章」を遵守する精神で行動します。

2021年2月10日改定

クレハグループ倫理憲章

私達は、次の9原則に基づき、国内外の法律、社会的規範及びその精神を遵守するとともに社会的良識をもって行動します。経営トップは、この「倫理憲章」の精神の実現が自らの役割であると認識し、その周知徹底を行うとともに、これに反する事態が発生したときは、自ら問題解決、原因究明、再発防止に努め、社会への適時、適切な情報公開を行い、自らも含めて厳正な処置を行います。また、社員一人一人は日常の生活において自主的、積極的にこれらの精神を実現します。

  • 私達は、社会のニーズに応える社会的に有用で安全な製品、サービスを開発・提供します。

  • 私達は、企業活動に関わる全ての人々の人権を尊重します。

  • 私達は、地球環境の保護、人の安全と健康の確保に自主的かつ積極的に取り組みます。

  • 私達は、広く社会との対話を大切にし、正確で有用な企業情報を適時、適切に提供します。

  • 私達は、地域社会を尊重し、その発展に積極的に貢献します。

  • 私達は、競争法規を遵守し、公正で自由な競争を行います。

  • 私達は、政治、行政と透明で健全な関係を保ちます。

  • 私達は、社会的良識を備えた善良な企業市民(コーポレート・シチズン)として行動します。

  • 私達は、一人一人が互いの人格、個性を尊重し、ゆとりと豊かさを実現できる企業をつくります。

2020年11月1日改定

レスポンシブル・ケア方針
(品質・環境・労働安全衛生)

私達は、「合成繊維・射出成形品をコア事業とする」製造業としての企業活動において、品質保証・環境保全・労働安全衛生環境の向上を基本とするレスポンシブル・ケア活動を着実かつ継続的に実施し、経営理念の実現を図ります。

  • 生産および販売活動を通じて、関連する諸法令を遵守するとともに、社外の関係諸機関・企業との間で合意された諸事項を遵守します。

  • 市場のニーズ・シーズを的確に把握し、お客様に信頼される高い品質を持ち、かつ、安全な製品を提供します。

  • 限りある資源の効率的活用・再資源化を推進し、環境負荷の低減と汚染の予防を行います。

  • 快適な作業環境の確保と設備の安全化および安定操業に努め、労働災害の防止ならびに環境保全を行います。

  • 毎年、各活動の目的・目標および実行計画を設定し、その実施状況の定期的な評価・確認による見直しを行い、継続的なマネジメントシステムの改善を図ります。

  • この方針は定期的に見直すとともに、すべての従業員への周知と理解を図り、関係者へ公表します。

2021年2月10日改定

一般事業主行動計画

弊社は社員が仕事と子育てを両立させることができ、より働きやすい環境をつくるため一般事業主行動計画を策定しました。